東京西R.C.2011〜2012年度日程表 |
|
|
日 |
会場名 |
食事 |
題 目 等 |
卓 話 者 |
備 考 |
2723 |
1 |
2011
7/1 |
コンチ |
洋 |
会長・副会長・幹事
就任挨拶 |
中村(純)会長・数原(英)副会長・岡田副会長・寺沼幹事 |
定例理事会
18:00キックオフパーティ(クリフォード) |
|
2 |
7/8 |
コンチ |
中 |
ガバナー退任挨拶
理事・役員挨拶 |
辰野ガバナー・金田理事・石井理事・安藤理事
・藤間理事 |
|
2725 |
3 |
7/15 |
コンチ |
和 |
国宝 迎賓館赤坂離宮について |
社団法人新情報センター
会長 安藤 昌弘 様 |
|
2726 |
4 |
7/22 |
オーチ |
中 |
プロ野球の昔と今 |
スワローズOB会会長
安田 猛 様 |
|
2727 |
5 |
7/29 |
コンチ |
洋ブ |
イニシエーションスピーチ |
寺澤 芳男 会員
川井 直樹 会員 |
|
2728 |
6 |
8/5 |
コンチ |
洋 |
ガバナー補佐訪問 |
|
定例理事会
第3回クラブ協議会 |
|
|
8/12 |
休会(規定による) |
|
|
8/19 |
休会(規定による) |
2729 |
7 |
8/26 |
コンチ
|
和 |
3.11以後の日本の危機
|
財団法人交詢社理事長・ 元学校法人慶應義塾長 鳥居 泰彦 様 |
|
2730 |
8 |
9/2 |
コンチ |
中
|
アニメブームのルーツを探る― のらくろから鉄腕アトム、ドラエモンまで ― |
元富士電機渇長
加藤 丈夫 様 |
定例理事会 |
2731 |
9 |
9/9 |
オーチ |
洋
|
ガバナー公式訪問 |
片倉 章雄ガバナー |
|
2732 |
10 |
9/16 |
オーチ |
和
|
多角的経済外交の最前線から |
前ジュネーブ国際機関大使 北島 信一様 |
|
|
9/23 |
休会(祝日の為)
|
2733 |
11 |
9/30 |
オーチ |
中
|
製薬産業の課題とファイザーの戦略
|
ファイザー竃シ誉会長・最高顧問
岩崎 博充 様 |
|
2734 |
12 |
10/7 |
コンチ |
洋
|
新しい "Made in Japan" |
フラワー・ロボティクス椛纒\取締役
松井 龍哉 様 |
定例理事会 |
2735 |
13 |
10/14 |
コンチ
|
中
|
高校野球と大相撲 |
早稲田大学元総長・名誉顧問/日本高等学校野球連盟会長 奥島孝康 様 |
|
2736 |
14 |
10/21 |
コンチ |
和
|
経済の視点から見た"中国共産党" |
多摩大学経営情報学部
教授 沈 才彬 様 |
|
2737 |
15 |
10/28 |
アスコ |
洋
|
完全試合三つの奇跡 |
元プロ野球選手
元プロ野球監督
八木沢 荘六 様 |
|
|
|
11/4
|
休会(規定による)
|
2738 |
16 |
11/11 |
アスコ
|
中
|
放射能問題を考える |
慶應義塾大学医学部放射線科
講師 近藤 誠 様 |
定例理事会
次年度理事候補者告示 |
2739 |
17 |
11/18 |
コンチ |
和
|
私的ダンディズム論 〜「ダンディ」と呼ばれるための必要条件とは〜 |
蟹NFSパブリケーションズ取締役 兼WWDジャパン編集長
山室 一幸 様
|
|
2740 |
18 |
11/25 |
オーチ |
洋ブ
|
歓談の日 |
|
|
2741 |
19 |
12/2 |
コンチ |
中
|
社会奉仕委員会報告
会員増強委員会報告 |
石井 二郎 委員長
鈴木 宣雄 委員長
|
定例理事会 |
2742 |
20 |
12/9 |
コンチ |
和
|
広重『東海道五十三次』の楽しみ方 |
木村 八重子 様 |
年次総会
第4回クラブ協議会 |
2743 |
21 |
12/16 |
平安 |
|
クリスマス家族会 |
|
|
|
12/23 |
休会(祝日の為) |
|
12/30 |
休会(年末年始の為) |
2744 |
22 |
2012
1/6 |
曙 |
|
新年夜間例会 |
|
|
2745 |
23 |
1/13 |
コンチ |
中
|
若者と国際協力 |
大阪大学教授
中村 安秀 様 |
定例理事会 |
2746 |
24 |
1/20 |
コンチ |
和 |
自由に素直に幸せに |
舞踊家
長嶺 ヤス子 様
|
|
2747 |
25 |
1/27 |
オーチ |
洋
|
ロンドンオリンピックと2020年東京オリンピック・パラリンピック誘致について |
日本オリンピック委員会
会長 竹田 恒和 様 |
|
2748 |
26 |
2/3 |
アスコ |
中
|
カンボジア小学校報告 |
国際奉仕委員会 |
定例理事会 |
2749 |
27 |
2/10 |
コンチ |
和 |
なぜ今アウトサイダーなのか |
格闘家
前田 日明 様 |
|
2750 |
28 |
2/17 |
コンチ |
洋
|
これからの日本・これからの教育 |
日本ユネスコ国内委員会会長
学校法人渋谷教育学園理事長
田村 哲夫 様
|
|
2751 |
28 |
2/23
(木) |
|
|
地区大会 |
|
|
2752 |
30 |
3/2 |
オーチ |
和 |
イキイキ長寿健康法 -免疫力を高める生活- |
東京医科歯科大学
名誉教授
藤田 紘一郎 様 |
定例理事会 |
2753 |
31 |
3/9 |
コンチ |
洋 |
元アナの ちょっといい話 |
元テレビ朝日アナウンサー
小林 一枝 様
|
第5回クラブ協議会 |
2754 |
32 |
3/16 |
コンチ
|
中 |
イニシエーションスピーチ |
村井 豪 会員
紀 正尚 会員 |
|
2755 |
33 |
3/23 |
アスコ |
洋 |
Harp・・・古代から続く波 |
彩 愛玲 様
|
|
2756 |
34 |
3/30 |
コンチ |
洋ブ |
石巻市小学生への辞書寄贈プロジェクトの報告 |
鈴木 隆志 会員
|
|
2757 |
35 |
4/6 |
コンチ |
和 |
先住民族の叡智 |
東京大学名誉教授
月尾 嘉男 様 |
|
2758 |
36 |
4/13 |
オーチ |
中 |
日本の音楽、世界の音楽 |
都 一中 会員
|
|
2759 |
37 |
4/20 |
オーチ
|
洋ブ |
イニシエーションスピーチ |
錦織 淳 会員
横河 健 会員
|
|
|
4/27 |
休会(規定による) |
|
5/4 |
休会(祝日の為) |
2760 |
38 |
5/11 |
オーチ
|
和 |
北大路魯山人先生にお仕して |
辻 義一 会員 |
定例理事会 |
2762 |
39 |
5/18 |
オーチ |
中 |
|
元バーレーン大使
近藤 剛 様 |
|
2763 |
40 |
5/25 |
コンチ |
洋ブ |
歓談の日 |
|
|
2764 |
41 |
6/1 |
オーチ
|
和 |
食道・胃・大腸の検診はなぜ必要か? |
慶應義塾大学病院
予防医療センター開設準備室
室長 杉野 吉則 様
|
11:00新旧合同理事会
13:45新旧合同クラブ協議会 |
2765 |
42 |
6/8 |
コンチ |
洋 |
|
鬼島 弘明 会員 |
|
2766 |
43 |
6/15 |
オーチ |
中 |
イニシエーションスピーチ |
吉田 信之 会員 |
|
2767 |
44 |
6/22 |
曙 |
|
夜間例会 |
|
|
2768 |
45 |
6/29 |
コンチ
|
洋 |
任期終了挨拶 |
中村(純)会長・数原(英)副会長・岡田副会長・寺沼幹事 |
|
<休会予定日>8/12・8/19・11/4・4/27 |