6つの東日本大震災支援活動
東京西ロータリークラブでは、2011〜2012年度に6つの支援活動を行いました。それぞれの支援活動の詳細を報告いたします。
1)大船渡市、大槌町への非常用飲料水設備設置支援
2)ジェイク・シマブクロ 東日本大震災チャリティコンサート
3)日本赤十字への寄付
4)陸前高田市への「憩いの場」の設置と松原復興への支援
5)石巻市の全新小学生、新中学生への辞書寄贈
6)大学生への奨学金「希望の風奨学金」への寄付
資金内訳
昨年度、東京西ロータリークラブでは、10,610,500円の復興資金を地区に拠出いたしました。本来、早期の復興を願って拠出した資金ですが、より有効な活動に利用すべく、余剰の一部が地区資金となりました。本年度は、その拠出金額の1/2がクラブの資金として活用できるようになり、「A資金」と名付けられました。
当クラブでは、あらたに集めた「復興資金」「シスタークラブからの支援寄付金」「地区A資金」「東日本震災復興基金」「ロータリー財団地区活動資金」等、様々な資金を組み合わせて支援活動をいたしました。