プロジェクト内容:
ロータリ一希望の風奨学金はロータリー東日本大震災青少年支援連絡会協議会(事務局は銚子ロータリークラブの織田吉郎会員)が進めている活動の一つで、東日本大震災でご両親もしくはどちらかの親を亡くされた大学生(新及び在学中を含む)に対して大学在学中の金銭的支援を行うものです。
東京西RCは姉妹クラブであるホノルル西口一タリークラブとともに本奨学金ヘ寄付いたしました。現在の奨学金残高は約4億5千万円であり、支援期間は8年間となっています。
支援内容:
義揖金として東京西RCからの2,500,000円とホノルル西口一タリークラブからの寄付金20,000 ドルとを合わせ4,100,000 円をロータリー希望の風奨学金ヘ寄付しました。
資金内訳:
A資金※(1) 2,500,000 円
別途東京西RC負担額 6,400円
ホノルル西RC 1,593,600円(20.000米ドル)
注(1) A賞金とは各クラブが地区に拠出した「義揖金」の2分の1 をクラブ別「A賞金」とする。
東京西RCは2011年3月に1千万円寄付しましたので、半分の5百万円がA賞金として活用できました。